トップ
›
NPO・CSO
|
佐賀市(さが)
新規登録
|
ログイン
佐賀のとっておきクチコミ記事から検索
えびすさん通い帳
佐賀ん街の恵比須像、その数775体以上。 恵比須DEまちづくりネットワーク公式ブログ。
<
2012年
10
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
運営会議報告
(7)
恵比須巡りガイド報告
(31)
その他
(47)
宝くじ
(2)
恵比須グッズ
(12)
えびすイベント
(42)
恵比須願掛け
(5)
恵比須八十八ケ所巡り
(9)
恵比須さんの姿
(3)
最近の記事
「佐賀城下ひなまつり」「春休みおもしろ体験」賑わう!!
(4/3)
九州観光ボランティアin長崎
(1/23)
かめや恵比須さんの幸せエピソード
(1/20)
大川ボランティアガイドさん恵比須巡り
(1/12)
恵比須カルタ(循誘小学校)を作りました
(1/11)
与賀神社十日恵比須着物パレード
(1/10)
2014年佐賀恵比須さん初参り
(1/6)
佐賀市報12月15日号「十日恵比須着物パレード参加募集
(12/12)
12月1日号佐賀市報に掲載されました
(12/2)
街中1時間ガイド
(11/26)
過去記事
2014年04月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
最近のコメント
よかよかえびす、見ました! / サマージャンボ宝くじ
ebiちゃん / えびすFM 試験運転開始!
よしよし / さが恵比須八十八ヶ所巡り世・・・
よしよし / 「佐賀のいいとこどり」ツア・・・
つるちぃ / 佐賀お宝探索日記③~洋食屋か・・・
2012年10月15日
循誘小学校3年生の質問にたじたじ!!
循誘小学校3年1組と2組のえびす教室に行きました。1組は山内えびす、2組は永原えびす、鶴えびすが先生になりました。
どうして恵比須さんは石でできているのなど厳しい質問にたじたじでした!!
Tweet
Posted by 恵比須DEまちづくりネットワーク at
18:55
│
Comments(0)
│
えびすイベント
このページの上へ▲
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
お知らせ
佐賀県の情報が集まる
地域ブログポータルサイト
さが園芸888運動
活気あふれるさが園芸へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
恵比須DEまちづくりネットワーク