2011年10月30日

10/29にこにこさがしウォーク

10月29日、「恵比須八十八ヶ所巡り」とタイアップした
イベント「にこにこさがしウォーク」が開催されましたhappy01


ウォーキングをしながら、街なかの恵比須さまを巡る企画に、
雨模様の空のなか、約350名の方が参加されました。

歩きながらも、恵比須さまにはしっかりご挨拶。

「道しるべ恵比須」前


「鯛抱え恵比須」前


「ゆめこい恵比須」前


最後は「恵比須顔」でゴール!


主にウォーキンググループの方が参加されていたのですが、
みなさん、本当に元気!
日々の鍛錬のお陰かな!?

これからも元気で、街歩きを楽しんでください!


                  yucca  

Posted by 恵比須DEまちづくりネットワーク at 15:00Comments(0)その他

2011年10月28日

400人で恵比須巡り!~にこにこさがしウォーク2011開催~

10月29日(土)に健康ひろげ隊主催イベント
「にこにこ“さがし”ウォーク2011」が開催されます。

佐賀市内のウォーキンググループの方たちを中心に、
その数日本一!を誇る
佐賀市内の恵比須さまを巡りながらウォーキングします。

スポーツの秋shoeメタボ解消に
ご家族で、お友達とお誘いのうえ参加してみてはいかが!?
きっと、“恵比須顔”になれること間違いなしのイベントですhappy01

☆にこにこさがしウォークについて
○開催時間
受付:8時30分~
開始:9時~

○集合場所 656広場

○コース
5kmコース(「恵比須八十八ヶ所巡り」のうち22ヶ所の恵比須さんを巡ります。)
9kmコース(「恵比須八十八ヶ所巡り」のうち30ヶ所の恵比須さんを巡ります。)

※参加費無料!
  


Posted by 恵比須DEまちづくりネットワーク at 12:55Comments(0)えびすイベント

2011年10月25日

歴史民俗館界隈街歩き~10/24恵比須巡りツアーについて~

こんにちは。

昨日は福岡・筑後のご家族から恵比須巡りツアーをお申込いただきましたshine


お話上手な本告ガイドのもと、風情ある街なみが続く歴民界隈を散策ですsign03


実は私、歴民界隈のツアー初めてだったのですが、
「仲良し」「そろばん」「畳」など、個性豊かな恵比須巡りを楽しめるほか、


旧古賀銀行や野中ウサイエンなど、素敵な町なみを歩くと、
小学生や近所の方が挨拶してくれたりして、
佐賀ん町の良さを満喫できるツアーでした。


もちろん、恵比須八十八ヶ所巡礼も忘れていませんよ。


笑顔でお出迎えしてくださった池田醤油店のご主人を見て、
「ご主人も恵比須さまみたいだね」と話すカワジさんご家族。
夫婦そろって「仲良し恵比須」さんに拝む姿や、
ツアーの最後まで熱心に拝んでいる姿を拝見すると、

ツアーやってよかったなぁと心から思えましたhappy01
カワジさんご一家に恵比須さまのご加護がありますように・・・shine

最後に一つパワースポットのご紹介。
牛嶋天満宮にある樹齢3000年(!)の樹。
中でおまいりすると、願いが叶うそうですよ!

恵比須巡りの合間に試してはいかが!?


お客様のオーダーによって企画する恵比須巡りツアー。
恵比須八十八ヶ所巡りビギナーの方にも是非オススメですheart04

詳しくは、恵比須DEまちづくりネットワーク事務局(佐賀市役所内)
(0952)40-7106まで
お気軽にお問い合わせくださいsign03

yucca  


Posted by 恵比須DEまちづくりネットワーク at 21:10Comments(0)恵比須巡りガイド報告

2011年10月15日

大阪で佐賀の恵比須をPRしました。

こんにちは。
10月に入り、過ごしやすい陽気が続きますね!

今回、大阪でのPRイベントのご報告ですhappy01

↑通天閣前にて

NHK大阪放送局会館で9月30日~10月2日まで開催された
佐賀県主催イベント「さが魅力発見フェア!」で、
佐賀の恵比須さまが、佐賀市の「PR大使」として活躍してきましたよ。


大阪は、恵比須さん=「えべっさん」として親しまれ、
「戎橋」「恵美須」など地名にも「えびす」が使われていたりと、
えびすさまに親しみを持っている土地柄で、反応は上々up

恵比須像にお願いするお客様がいたり、

魚が釣れるようになるかな」など言いながら、張り子をご購入いただいたり、


リアクションの豊かな大阪の方々とお話できて、
とても楽しい3日間でしたhappy02

今度はバルーンフェスタ期間中に展示会を行いますよ!
バルーン見学の合間に是非、遊びに来てくださいねsign03

     
                              yucca
  

Posted by 恵比須DEまちづくりネットワーク at 19:52Comments(0)

2011年10月07日

「恵比須八十八ヶ所巡り」達成者第1号(続報)

こんにちは。
10月に入り、過ごしやすい日が続いてますね。

先日、恵比須八十八ヶ所巡りの達成者が早々と出現したことは
速報でお伝えしましたが、今日は達成証の授与式がありましたよhappy01

達成者第一号は、市内在住の田中さん。(写真右側)
徳島さん(写真左側)と女子二人での恵比須行脚だったようです。

満願証と達成記念の張り子を持って記念撮影camera
記者さんたちのフラッシュ攻勢にさぞ驚かれたとは思いますが、
笑顔で応じてくださいました。


「次はゆっくり恵比須巡りをしたい」と、徳島さん。

何度でも、そして、「ゆっつら~と」佐賀の恵比須さまをご堪能くださいnote

                         yucca  

Posted by 恵比須DEまちづくりネットワーク at 20:27Comments(0)

2011年10月05日

【速報】恵比須八十八ヶ所巡り 全制覇者第1号現る!

10月1日より好評開催中の「恵比須八十八ヶ所巡り」ですが、
ついに、全制覇達成者第1号が誕生しました!
開始よりわずか5日での快挙です!!
おめでとうございます!!!

詳しくは、7日に贈呈式を行う予定なので、改めてご報告させていただきます。


                          yucca  

Posted by 恵比須DEまちづくりネットワーク at 20:54Comments(0)

2011年10月04日

「佐賀のいいとこどり」ツアーをPR~まちなか通信撮影風景

こんにちは。
本日フェイスブックデビューしたyuccaです!
どうぞ友達になってねwink

さて、本日は、ぶんぶんテレビの収録があり、


10月よりスタートした「佐賀のいいとこどりツアー」をPRしてきましたよshine
ツアーの内容はといえば、
佐賀を代表する①恵比須②七賢人③シュガーロードのお菓子の3点の魅力が
90分で堪能できる街歩きツアーです。
また、好評開催中の「恵比須八十八ヶ所巡り」のうち10箇所を
ガイド付きで巡れちゃうので、八十八ヶ所ビギナーにもオススメですよhappy01


みなさんちょっと緊張した面持ち。
どんな風に編集されたか、放送が楽しみsign03
みなさんもよかったらテレビでチェックしてみてねup

                     yucca  

Posted by 恵比須DEまちづくりネットワーク at 20:04Comments(1)
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
恵比須DEまちづくりネットワーク