2010年07月29日
恵比須巡り(定時ツアーコース)開催
東京からお越しの嘉村さんと、約2時間かけて恵比須巡りを行いました。
毎年、佐賀のおばあちゃんの家に、遊びに来られてるそうです。
今日は、昨日の雨が嘘のようで、太陽がギラギラと光っていました。

「とんさん恵比須」前では、時間をかけて、手を合わされてました。

御利益があるといいですね。
よしだ
毎年、佐賀のおばあちゃんの家に、遊びに来られてるそうです。
今日は、昨日の雨が嘘のようで、太陽がギラギラと光っていました。

「とんさん恵比須」前では、時間をかけて、手を合わされてました。

御利益があるといいですね。
よしだ
2010年07月27日
詳しくえびすさん
ジャスコ大和店では「471体」の地図付展示から88体のいわれ付えびすさんが登場しました。


正面入ってすぐ左側にあります。(贈答品売り場手前)


夏休みでお子様たち家族が多い時、ガイド役の方がいたらもっとPRになるのでは・・・・・・と思いました。
当番制にしてはいかがですか
by えびすのえがお


正面入ってすぐ左側にあります。(贈答品売り場手前)


夏休みでお子様たち家族が多い時、ガイド役の方がいたらもっとPRになるのでは・・・・・・と思いました。
当番制にしてはいかがですか
by えびすのえがお
2010年07月26日
甦った恵比須像
佐賀市松原3丁目の松尾写真館前で、恵比須像の遷座祭が行われました。

恵比須像の修復をされた下田石材の大曲さんへ
「佐賀ん町屋ば甦らす会」より感謝状が贈られました。

約30㎝のかわいらしい恵比須さん。
どこを修復したのか分らないくらい
きれいに甦られました。

この周辺には、他にも数体の恵比須さまが鎮座されています。
皆さん、佐賀の街に探しに来て下さいネ。
よしだ

恵比須像の修復をされた下田石材の大曲さんへ
「佐賀ん町屋ば甦らす会」より感謝状が贈られました。

約30㎝のかわいらしい恵比須さん。
どこを修復したのか分らないくらい
きれいに甦られました。

この周辺には、他にも数体の恵比須さまが鎮座されています。
皆さん、佐賀の街に探しに来て下さいネ。
よしだ
2010年07月23日
田中記者と梶原記者
約1時間にわたり、佐賀新聞子供記者クラブの田中記者と梶原記者
に取材を受けました。
取材場所は記者さんのご要望で、山内氏のお店
キサックBANKOで行われました。
「恵比須像の顔や姿がそれぞれ違うのはなぜか?」
など、たくさんの質問を考えてきてくれました。

9月1日発行とのことで、どんな記事が出来上がるのか
今から楽しみです。
夏休みの宿題も忘れずにね。
よしだ
に取材を受けました。
取材場所は記者さんのご要望で、山内氏のお店
キサックBANKOで行われました。
「恵比須像の顔や姿がそれぞれ違うのはなぜか?」
など、たくさんの質問を考えてきてくれました。

9月1日発行とのことで、どんな記事が出来上がるのか
今から楽しみです。
夏休みの宿題も忘れずにね。
よしだ
2010年07月21日
三度目の正直!~恵比須ツアー
三度目の正直で、ようやく恵比須ツアーが実現しました。
今回は、西回りの三時間コースです。
先週までの豪雨が嘘のような、気持ちのいい青空です。


上の写真は井手家です。
趣のあるたたずまい。
長崎街道には、こんなステキな古民家が点在しています。

予定外でしたが、井手家訪問を果たせました。
嬉しいハプニング。

床の間に鎮座しているかわいい恵比須さまにも出会えました。

井手家の恵比須さま。
「豆祇園」の風習に倣って飾ってもらってます。
何だか嬉しそう。
最高気温35℃の猛暑のなか、皆さまお疲れさまでした。
yucca
今回は、西回りの三時間コースです。
先週までの豪雨が嘘のような、気持ちのいい青空です。
上の写真は井手家です。
趣のあるたたずまい。
長崎街道には、こんなステキな古民家が点在しています。
予定外でしたが、井手家訪問を果たせました。
嬉しいハプニング。
床の間に鎮座しているかわいい恵比須さまにも出会えました。
井手家の恵比須さま。
「豆祇園」の風習に倣って飾ってもらってます。
何だか嬉しそう。
最高気温35℃の猛暑のなか、皆さまお疲れさまでした。
yucca
Posted by 恵比須DEまちづくりネットワーク at
17:32
│Comments(0)
2010年07月20日
「開運」恵比須巡り
7月16日(金)・17日(土)の2日間にかけて、恵比須巡りを開催しました。
「開運スポット」の取材で、横浜から恵比須巡りに参加されたナカジマさん。
たくさんの恵比須像を巡りましたが、
その中でも、子育て恵比須を見て喜ばれてました。

あれ・・・?まさか・・・!
妊娠4ヶ月だそうです。
合計9時間も、暑い中ご苦労様でした。
先週は北海道、次はなんとロシアに行かれるそうです。
お体に気を付けて、お仕事頑張ってくださいね。
よしだ
「開運スポット」の取材で、横浜から恵比須巡りに参加されたナカジマさん。
たくさんの恵比須像を巡りましたが、
その中でも、子育て恵比須を見て喜ばれてました。

あれ・・・?まさか・・・!
妊娠4ヶ月だそうです。
合計9時間も、暑い中ご苦労様でした。
先週は北海道、次はなんとロシアに行かれるそうです。
お体に気を付けて、お仕事頑張ってくださいね。
よしだ